エレキギターを始めるに当たって!実践編!左手のテクニック6!「チョーキング」

ギター
スポンサーリンク

エレキギター初心者の方で挫折しない、

エレキギターの始め方を説明していきます。

エレキギターを始める方の入門講座です。

今回は左手のテクニック第6弾!

今回は「チョーキング」です。

前回ビブラートを紹介したと思いますが、

このチョーキングを音程は気にせず揺らぎを持たせるのが

ビブラートです。

ビブラートでチョーキングを繰り返す事で出来ましたが

チョーキングは、弦を持ち上げたり

引き下げたりして音程を上げたり下げたりするギター奏法です、

TAB譜では「Cho」や略式で「C」などと表記されます。

ピアノなどの鍵盤楽器にはないギター特有の演奏法です。

単にチョーキングと言う場合は音程を1音(2フレット分)上げることを

言いますが、その他にも以下の種類が存在します。

・ハーフチョーキング(半音チョーキング)

HCやh.Choなどで表記されます。

音の上げ幅は半音、1フレット分です!

・1音半チョーキング

1HCや1h.Choで表記されます。

音の上げ幅は1音半、3フレット分です!

・チョークアップ

チョーキングをした状態でピッキングをします。

TAB譜ではUで表記されます。

その状態からチョーキングを戻す、上がっている音程を下げる。

これは「チョークダウン」

TAB譜ではDやCDで表記されます。

それでは基本のチョーキングを弾いてみましょう。

出したい音程でチョーキングを止めるには耳と技術が必要ですが

基本なのでしっかり反復してやりましょう。